主な年間イベント
春
神代桜まつり
樹齢2,000年といわれる神代桜の開花に合わせて開催されます。お祭り期間中はさまざまなお店が出店し、農産物の販売などが行われます。
※樹齢およそ2,000年といわれる山高神代桜は、大正時代に日本で初めての国指定天然記念物となりました。
- 時期
- 4月上旬~下旬
- 開催地
- 北杜市(実相寺周辺)
長沢鯉のぼり祭り
450匹を超える鯉のぼりが空を泳ぐ中、田んぼでは鯉のつかみどりやどろんこレースなど、大人も子どもも泥だらけになって楽しめるイベント。芝生広場では農産物の直売や餅つきなどが行われます。
鯉のぼりは4月上旬から5月中旬頃まで見ることができます。
- 時期
- 5月5日
- 開催地
- 北杜市(道の駅南きよさと)
清里高原つつじ祭り・清里つつじ祭りウォーク
初夏の便りを届けるイベント「清里高原つつじ祭り」が清里高原美し森でが行われます。
毎年6月上旬~中旬にかけて見頃を迎えるレンゲツツジを中心に、サラサドウダンツツジなどを楽しむことができます。当日は北杜市内外からのボランティアによるツツジの植樹活動も合わせて開催され、夜間は美し森全体がライトアップされ、幻想的な高原の風景を堪能することもできます。
また関連イベントとして「つつじまつりウォーク」なども開催され、毎年1000人近い参加者が清里の街を散策します。
- 時期
- 6月中旬
- 開催地
- 北杜市(美し森/清里周辺/まきば公園)
夏
八ヶ岳クラフト市
八ヶ岳の麓・長野県原村の八ヶ岳自然文化園で毎年夏と秋の2回開催されている行われるクラフトイベント。八ヶ岳自然文化園の広い敷地内に手作りクラフトアイテムのお店がズラリと並ぶ大変人気のあるイベントです。
- 時期
- 7月中旬/10月上旬
- 開催地
- 原村(八ヶ岳自然文化園)
清里フィールドバレエ
清⾥フィールドバレエは、⽇本で唯⼀、⻑期間にわたり連続で上演されている野外バレエ公演。1990年にスタートし、今では多くの「フィールドファン」たちが毎年⼼待ちにしてくれる魅⼒的なバレエ公演へと成⻑し、国内のみならず海外からも⾼い評価を受けています。
- 時期
- 7月下旬~8月中旬
- 開催地
- 北杜市(萌木の村)
明野サンフラワーフェス
毎年夏に北杜市の明野に設置された会場で、大パノラマをバックに60万本のひまわりが咲き誇るイベント「北杜市明野サンフラワーフェス」。広大な「ひまわり畑」に圧倒されます。例年、7月後半から8月中旬にかけて、約1か月にわたって開催されます。ひまわりのバックには、南アルプス、八ヶ岳、富士山と広大な景色が望めます。(日本中探してもここでしか見ることができません)
天気の良い、空気の澄んだ日には南アルプス(甲斐駒ヶ岳)と八ヶ岳の裾野の間に「北アルプス」も望めます。
メイン会場をはじめ、浅尾新田会場、農村公園会場の計3つの会場があり、それぞれの畑で順次ひまわりが咲いていきます。また、ひまわりで絵文字を描いた畑や、ひまわりの迷路がつくられた畑といった趣向を凝らした会場もあります。
- 時期
- 7月下旬~8月下旬
- 開催地
- 北杜市(ハイジの村クララ館(旧明野温泉太陽館)北側周辺)
八ヶ岳ホースショーinこぶちざわ
山梨県馬術競技場で開催する「八ヶ岳ホースショーinこぶちさわ」は、馬のまち北杜市小淵沢の、馬を象徴するイベントとして開催されます。親子を対象にした馬にまつわるミニゲームから始まり、ホースショーでの人馬一体の華麗なる演技、そして、高原の夜空を彩る打ち上げ花火でクライマックスを迎える夏の一大イベントです。
- 時期
- 7月下旬~8月中旬頃
- 開催地
- 北杜市(山梨県馬術競技場)
八ヶ岳薪能
今や夏の風物詩としてすっかり定着した感のある薪能。漆黒の闇に燃えるかがり火の炎が、演者と舞台をほのかに照らし、観る者を幽玄の世界へと誘います。
毎年8月3日に行われる「八ヶ岳薪能」は、八ヶ岳山麗という大自然と神池に浮かんだ能舞台群という絶妙なロケーションによって、地元の愛好家のみならず、全国的にその名が知れ渡っています。
この「八ヶ岳薪能」は、身曾岐神社の例大祭前夜の宵宮として行われ、神様に奉納するお神楽としての意味を持ちます。そのため、演能に先立つ舞台浄め祓い式が独特の形式で行われるのも大きな見どころとなっています。当日は日が落ちると共に、神職による「篝火(かがりび)点火の儀」が行われ、迫りくる宵闇の中、神火が明々と映えわたり、それを映す水鏡という幻想的な雰囲気が醸し出されます。薪能ならではの自然と舞台が一体となった荘厳さと、日本の精神伝統文化の奥深さを十分に満喫していただけます。
- 時期
- 8月3日
- 開催地
- 北杜市(身曾岐神社)
星空の映画祭
八ヶ岳の麓、長野県 原村。ここには夏の間だけ、星空のもとに開館する映画館があります。
「星空の映画祭」は夏休みに野外で楽しむダイナミックかつロマンチックな映画祭。会場の八ヶ岳自然文化園・野外ステージには35mmフィルムの映写機を完備。大自然に囲まれた「野外映画館」としては日本で一番標高の高い場所にあるのです。真夏の夜にだけ開催される「星空の映画祭」。ちょっとのぞいてみませんか?
- 時期
- 8月上旬~下旬
- 開催地
- 原村(八ヶ岳自然文化園)
秋
プレミアム雲海ゴンドラ
日常では味わうことができない、雲の上の幻想的な景色が眼下に広がる。八ヶ岳方面から昇るご来光に染められた黄金に輝く雲海。遠くには雲の上に浮かぶ富士山を鑑賞することもできる感動の絶景体験。幻想的な景色を見ながら、山頂でいただくモーニングコーヒーは格別。
- 時期
- 9月下旬~11月中旬
- 開催地
- 富士見町(富士見パノラマリゾート)
グランフォンド八ヶ岳
グランフォンド八ヶ岳とは 八ヶ岳南麓・山梨県北杜市を舞台に行われる、獲得標高2,000m以上、 標高差約1,000mを誇る、日本国内でも屈指の本格山岳グランフォンド。八ヶ岳高原の絶景、 地元のあたたかいおもてなし、充実したエイドステーションなど、大人気のロングライドイベントです。
- 時期
- 10月上旬
- 開催地
- 北杜市
ポール・ラッシュ祭
~八ヶ岳カンティフェア~
キープ協会の創設者、ポール・ラッシュ博士は、タバコとバーボンを愛したケンタッキー出身の小柄なアメリカ人。不屈のフロンティア精神と崇高なボランティア精神を発揮して、八ヶ岳南麓を拠点に戦後日本の復興と民主化にその生涯を捧げました。
カンティフェア(カンティ=郡、フェア=お祭り)は古くからアメリカで広く行われている収穫感謝祭です。広々とした牧草地を舞台に、2日間に渡って様々なイベントが行われ、今では来場者数5万人を超える大きなお祭りになっています。
- 時期
- 10月中旬
- 開催地
- 北杜市(清泉寮)
台ケ原宿市
400年の浪漫が交差する、甲州街道の宿場町として栄えた「甲州 台ヶ原宿」。
3日間でおよそ5万人が訪れる台ヶ原宿市には、全国から集められた「新しいモノ」と「古き良きモノ」が集結します。アート作家やクラフト作品、骨董品、暮らしを彩る緑との出逢い。大自然が育んだ、おいしい地元農産物販売や屋台の出店。
いろいろな出逢いと、想いの詰まった台ヶ原宿市。毎年10月の第三金曜日を初日に、金土日の3日間開催しています。
- 時期
- 10月下旬
- 開催地
- 北杜市(台ケ原宿)
カントリーフェスタin萌木の村
カントリーフェスタは2001年に「私のカントリーフェスタ」としてスタート。2019年から「カントリーフェスタin萌木の村」と名前を変えながら、20年以上にわたって続いている秋の人気イベントです。カントリー雑貨やヴィンテージ雑貨などを扱うお店や八ヶ岳エリアのクラフトマン、店舗を持たずに活動するお店・作家さんが集まるほか、フードのお店も出店してフェスタを盛り上げてくれます。
- 時期
- 10月下旬
- 開催地
- 北杜市(萌木の村)
冬
星空のイルミネーション
八ヶ岳の麓、標高1350mに位置し、「星降る里」で知られている原村の満天の星空と共に、地上の心温まるイルミネーションが楽しめます。
- 時期
- 11月下旬~2月上旬
- 開催地
- 原村(原村第1ペンション入口広場(八ヶ岳美術館前))
寒いほどお得フェア
標高1,300m以上に達する地域もある八ヶ岳周辺は、真冬の冷え込みが厳しいエリア。そんな寒さを楽しみに変えるイベントとして、2002年にスタートしたのが「寒いほどお得フェア」です。その日の朝10時の気温に応じて、参加店舗で対象商品が割引になるフェアで、零下5度以下の日にはなんと50%オフとなります。
- 時期
- 1月中旬~2月中旬
- 開催地
- 北杜市・富士見町・原村