原村
のどかな農村風景が広がる原村で暮らすように旅をする
八ヶ岳中央高原の爽やかな気候に、澄んだ空気と清らかな水がここにはあります。この村の特産品は、豊かな太陽の光を浴びて育ったおいしい高原野菜や美しい花々。
八ヶ岳へとつながる豊かな樹林には散歩に適した小道もたくさんあります。農業を営んだり創作活動にいそしんだり、豊かな自然と美しい農村風景に囲まれる原村に居を構える人々は、時間と自然を大事にしています。
自然と人が出会う場所、原村で暮らすように旅をませんか。約60軒の個性豊かなペンションが立ち並ぶペンション村に宿泊し、村自慢の八ヶ岳温泉をお楽しみください。八ヶ岳農場や八ヶ岳自然文化園を訪れて、自然や科学に触れてください。せわしない日々をリフレッシュ、原村時間でゆったりと。
原村観光案内所インスタグラム
https://www.instagram.com/haramura_annaijo/
詳細を見る
アクアリゾート清里
アクアリゾート清里
源泉温泉「天女の湯」、温水プール、パターコース、キャンプ場、テニスコート、バーベキュー場、レストランなどなど、県内有数の充実した設備です!高原の美味しい空気と施設の中で、思う存分お楽しみ下さい!総合ガイドに、レジャー施設情報満載!ご覧下さい
●清里温泉「天女の湯」:大人780円/子供420円
●温水プール:大人1550円/子供780円
◇温泉営業時間:平日12:00から21:00迄/土日祝10:00から22:00まで
◇プール営業時間:平日12:00から19:00迄/土日祝10:00から19:00迄
※季節によって営業時間、ならびに料金が変更する場合がございます。詳細はお問い合わせ下さい。
詳細を見る
まきばレストラン
まきばレストラン
八ヶ岳南麓に広がる広大な八ヶ岳牧場の真ん中、標高1420m、背後には南アルプス連峰、正面に秩父連山と富士山、見上げると八ヶ岳、眼下には広大な牧草地を望む大パノラマが広がる展望レストラン。富士山、北岳、赤岳、金峰山、瑞籬山、甲斐駒ヶ岳と「日本100 名山」のうち6名山をご覧になれます。
詳細を見る
丘の公園ゴルフコースレストラン
丘の公園ゴルフ場レストラン
丘の公園ゴルフコース場のレストランです。
詳細を見る
レストランAQUA(アクアリゾート3F)
のんびりゆったりお野菜料理のお店
地元のお野菜中心に安全・安心・健康を考えたお料理を食べて頂きたい、そんな思いで営業しています。
スタッフの20代の女性が丁寧に調理とサービスを担当しています。
店内はテーブル席と畳の広いスペースがあり、小さいお子様やご家族、ご年配の方、ゆったりのんびりお食事して頂けます。
お料理も可能な限り、細かいリクエストにお答えしております。
どうか、気軽に声をかけて下さいね。
アクアリゾート清里「天女の湯」の3階にあります、ぜひご来店をお待ちしています。
詳細を見る
たかねの湯
富士山と南アルプスを望む田園の中の温泉
"温泉の特色:富士山と南アルプスが一望できる最高のロケーションに恵まれた温泉。四季折々に変化する風景を眺めながらの温泉は、身も心もリフレッシュさせてくれます。
◎泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
◎適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
営業時間:10:00~22:00
休館日:毎週水曜日(祝日の場合は営業)料金:大人820円、小学生420円 ※小学生未満無料
広く造られた浴室、脱衣場、サウナ室・・・どれもがゆったりとお使いいただけます。特に広いサウナは大人気!!
浴室の大きな窓から富士山と南アルプスの山々を眺めながらの入浴は最高。温泉につかったあとは、和室でお寛ろぎください。
ミニミニ図書館もあり、待ち合わせ時間まで、和室やロビーで読書が楽しめます。
売店ではお土産品の他、地元で採れたばかりの野菜や果物を安価でお求めいただけます。
詳細を見る
萌木の村
清里ナチュラルリゾート
清里の開拓精神を今に残し、自然と共生するコミュニティ、農村文化村です。オルゴール博物館をはじめ、カントリースタイルのショップやカフェ、ホテルが点在。四季折々の自然を満喫しながら、のんびり過ごしたい場所です。
詳細を見る
牧場通りの小さな旅籠(やど) オーベルジュ
高原の森と牧草地に囲まれた、牧場通りの欧風モダンホテル
柔らかい自然の光を取り込んだラウンジ、心和むインテリアなど、大人の雰囲気に包まれた、どこか懐かしさをかんじさせてくれる空間です。
詳細を見る
八ヶ岳から愛をこめて
八ヶ岳から愛をこめて
婚活DE登山はじまります
詳細を見る