道の駅こぶちさわ観光案内所
道の駅こぶちさわ観光案内所
八ヶ岳エリアの観光情報をご案内します。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
(毎日 9時~17時まで)
詳細を見る
ビーチュー
八ヶ岳の景色・暮らし・イベントなどの情報をお伝えいたします
「ネットの活用で地方が変わる」をキーワードに八ヶ岳のお手伝い。
八ヶ岳の景色・暮らし・イベントなどの情報をお伝えいたします。
詳細を見る
今井農園
清流の米 滝ノ前 の今井農園
山梨、小淵沢の地でお米を育てて-
標高八百メートル、八が嶺降ろしの吹く山梨県北杜市は小淵沢の地で、名水百選認定「大滝湧水」から水を引きお米を栽培しております。
種蒔きから稲刈り、乾燥、梱包、そしてお客様の手まで…全て親子三人、今井農園の手だけで行なっております。
こだわって作った、おいしいおいしいお米を、直接農家の手から。「安かろう良かろう」をモットーに、今井農園はお客様の食に寄り添います。
詳細を見る
ナナマリ “八ヶ岳南麓ボッサ”
八ヶ岳発の音楽!山暮らしから生まれた楽曲をボッサのリズムに乗せて♪
標高約1000m、八ヶ岳南麓の森の中に暮らすシンガーソングライター『ナナマリ』の音楽は、独自の目線で描かれた個性的な作品が多い。ボサノバの歴史と成り立ちをうたった「ボクBossa Novaくん」、八ヶ岳の秋から冬にかけての厳しくも美しい季節を描いた「秋の湖」、蝉(せみ)の幸せは蝉に聞いてみなければわからない!?「蝉」、人間社会の闇を鋭く切り込む「人類最大の発明」、人の心を本当に癒す歌とは?「いやしのうた(JAL国際線機内オーディオに採用)」などなど。中には八ヶ岳で暮らす動物たちの目線に立って人間社会を観察しているような作品も。
最新のライブ情報、CD情報はナナマリ公式ホームページをご覧ください。
<プロフィール>
◆ナナマリ(ヴォーカル、ギター、作詞、作曲)
高校生からギターを始め、独学で音楽理論を学び、TV番組やメジャーアーティスト等への楽曲提供を手掛けるようになる。
その後ブラジル生まれの音楽であるボサノヴァに出会い、そのハーモニーの繊細さとリズムの奥深さに魅了され、ブラジリアンギターを長澤紀仁氏に師事。歌にも挑戦するようになり、ギター弾き語りスタイルでのライブ活動をはじめる。
現在までに計5枚のCDを全国リリース。平井景プロデュースの最新作『Sketchbook』では、音楽誌やラジオ番組にも多数取り上げられる。2016年には、八ヶ岳清泉寮でのコンサートを皮切りに、東京~関西、北陸方面へとツアーを行うなど、八ヶ岳発の音楽を全国に向けて発信・展開している。
詳細を見る
富士見高原リゾート
誰とでも楽しめる高原環境
「天空の遊覧カート」「花の里」など気軽に誰とでも楽しむことができます。
詳細を見る
北杜市雇用創造協議会
”北杜で働く”応援プロジェクト~市民の皆さんと「地域総活躍」の実現を目指します~
北杜市雇用創造協議会では、北杜で働くを応援します!
若者、女性、子育て世代、アクティブシニア、移住されて来た方・お考えの方、創業希望の方等、北杜市で元気に明るく安心して働けること、地域総活躍を目指します。
また、市内経営者・企業や市民のニーズに合せ、様々なセミナー【無料】を開催しています。
詳細を見る
北杜市南アルプスユネスコエコパーク地域連絡会
南アルプスユネスコエコパークの大自然に出会う旅
「自然と人間社会の共生」をコンセプトに、豊かな生態系や生物多様性を保全しながら、持続可能な活用を目指すユネスコエコパークは、海外では「Biosphere Reserve」(生物圏保存地域)」と呼ばれています。2014年6月12日、
スウェーデンで開催された第26回ユネスコMAB計画国際調整理事会において、南アルプスユネスコエコパークが正式に登録承認されました。
3000m級の山々が雄大に連なる南アルプス。南アルプス国立公園の北端に位置する甲斐駒ヶ岳は、地下でゆっくり冷えて固まったマグマが100万年以上をかけて隆起し続け(現在、世界でもここだけが年間平均4㎜隆起しています)花崗岩が白く輝く独特の山容が誕生しました。南アルプスユネスコエコパークは3県(長野、静岡、山梨)10市町村から成り、日本を代表する素晴らしい山岳景観ち原生的な自然が残る「核心地域」、貴重な動植物の生息地を守りながら研究や教育のためのアウトドアフィールドとして活用する「緩衝地域」、名水がもたらす恩恵を享受し、自然に寄り添う暮らしが脈々と受け継がれている「移行地域」という3つのエリアで構成されています。
私たち、北杜市南アルプスユネスコエコパーク地域連絡会は、世界に認められた地域の暮らしと地元に誇りを持って、主に移行地域を中心に「自然と人間社会の共生」を軸として活動しています。
詳細を見る
ペンション ポーラスター
家庭的なおもてなしを大切に
ペンションポーラスターは、富士見高原ペンション村にある小さなお宿です。
何よりも、家庭的なおもてなしを心掛けております。
富士見高原は、中央自動車道・小淵沢I.C.から約6km程の距離にあり、車ではとても便利な立地にあります。
また、自然環境にも恵まれ、四季ごとの草花から南アルプス山脈や八ヶ岳、富士山の眺望も素晴らしいところです。
近隣には、富士見高原リゾートがあり、富士見高原ゴルフ場から富士見高原スキー場、花の里や創造の森、鹿の湯等の施設があります。バリアフリーで楽しめる施設も増えていて、大変、喜ばれているところです。
https://polar-yatu24.jimdo.com
詳細を見る
よさこい 甲斐の国 小粋
甲斐の国 小粋
北杜市をメインに活動しています、よさこいチームです!
現在、下は保育園児から上は70代の方まで、幅広い年齢層で、明るく!元気に!踊っています。
詳細を見る