八ヶ岳観光圏の魅力を満喫できる、4つのテーマの周遊型ガイドプログラムのモニターツアーを開催!
https://newnormaltourism.jp/9pjfpdd9/
【1】EV-トゥクトゥク・ライドツアー
EVタイプのトゥクトゥクを利用します。天空の風を感じて~自分だけのスポット巡り~(昼間コース)とナイトサファリ&星空ピクニック(夜間コース)があります。 ※要予約
日程:2020年11月15日(日)~2月14日(日)
時間:10:00~14:00 ※所要時間の目安:2~4時間
場所:北杜市高根町清里3545 清里駅前観光総合案内所「あおぞら」
問い合わせ:清里観光振興会(0551-48-2200)
URL: https://www.kiyosato.gr.jp/
【2】スタイリッシュな八ヶ岳山麓サイクリング(ポタリング)ツアー
アップダウンのある清里エリアの山岳景観をEバイクで楽しむガイドツアー。GoProカメラで撮った臨場感ある走行や感動の絶景を持ち帰りいただけます。
日程:2020年11月2日(月)~2月20日(土)
時間:開催時間:10:00~/12:45~
場所:北杜市高根町清里3545 萌木の村
問い合わせ:八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ(080-4436-8423)
URL: https://y-outdoor.com/
【3】水の山フットパス~白州台ケ原宿編~
「名水」で有名な白州エリアの、ありのままの自然や町並みなどの風景を楽しむ“フットパス”のガイドツアー。目に見えない地域の歴史・文化・暮らし”を案内します。※要予約
日程:2021年1月19日(火)~20日(水)
時間:10:00~15:00
場所:北杜市白州町白須1308 道の駅はくしゅう(集合・解散場所)
問い合わせ:キープ協会 環境教育事業部(0551-48-3795)
URL: https://www.keep.or.jp/hureai-center.html
【4】「三十三番土偶札所巡り」を満喫する旅
“縄文時代の銀座”と言われるほど多くの縄文人が住んだ八ヶ岳観光圏で、縄文の「三十三番土偶札所巡り」をコンシェルジュガイドと楽しむプライベート型ガイドツアー。縄文服を着たり、縄文食を食べられる機会も。※要予約
場所:山梨県 北杜市
問い合わせ:タビゼン(0551-45-8279)
URL: http://tabizen.jp/
※ モニターツアーのため料金は無料となっておりますが昼食や軽食などは実費となっております。また参加後、簡単なアンケートにご協力いただきます。
詳細はお問合せください。
Open place:山梨県 北杜市
Event date:2020/12/04 ~ 2021/02/20
Information:一般社団法人 八ヶ岳ツーリズムマネジメント
TelNo:0551-48-3457
URL:
https://newnormaltourism.jp/9pjfpdd9/
\p>